石と多肉植物

多肉植物の育成・実生、天然石とのアレンジを紹介しています。

黒曜石とルテオローザ

f:id:haworthii:20191024104513j:plain

黒曜石とハオルチア属ルテオローザの組み合わせです。

以前、ルテオローザは水晶との組み合わせで紹介したのですが、どうにもしっくりこなかったので、黒曜石との組み合わせに変えてみました。

 

f:id:haworthii:20191024104751j:plain

少々遊び心を加えて、中心部分だけ白い寒水砂を使いました。

溶岩大地の安全地帯に芽吹いた若葉のような演出を狙ってみました。

小さなルテオローザならではの、面白い鉢になったかと思います。

 

石は、長野産の黒曜石です。

f:id:haworthii:20191024104819j:plain

黒曜石はガラス質の石で、割れた破片が鋭利になるので、旧石器時代にはナイフや矢じりとして利用されていました。

教科書にも載っているので、聞いたことのある方も多いと思います。

割れ口は滑らかで、黒く美しく輝きます。

f:id:haworthii:20191024104836j:plain

日本で拾える石の中ではトップクラスの美しさだと思います。

 

黒く見えますが、実はほぼ透明の石です。

黒い微粒子がまんべんなく含まれているため、内部に入った光が吸収されて黒く見えるようです。

懐中電灯で透かすと透明なのがわかります。

f:id:haworthii:20191024105031j:plain

透明度の高い黒曜石

中には黒い粒子の密度が濃く、光を通さない漆黒の黒曜石もあります。

f:id:haworthii:20191024105307j:plain

漆黒の黒曜石

 

黒曜石は、真っ黒に見えるので無個性に見えますが、縞模様があったり、透明度が高かったり、漆黒だったりと、多種多様で実に個性的です。

薄い断片をみると、違いがよくわかります。

f:id:haworthii:20191024105443j:plain