石と多肉植物

多肉植物の育成・実生、天然石とのアレンジを紹介しています。

酷暑を乗り切った小さな実生苗

ここしばらく最高気温34℃以上が続いていた関東平野部。

今日は30.4℃と幾分マシでしたが、相変わらずの真夏日

9月も20日を過ぎたのに、ウロコ雲も見てないし、ヒグラシの声も聞いていません。

明日からは30℃を下回る予報なので、明日から秋と思っていいんですかね・・・。

 

そんな暑すぎる夏にもかかわらず、春に芽を出した小さな実生苗は、ほとんど被害が出ませんでした。

弱々しくみえて意外に強いです。

若さゆえでしょうか。

 

クラッスラ・アウセンシス・チタノプシス

発芽時には1mmほどの極小双葉を展開する多肉で、さすがにこの暑さは耐えきれないだろうと思っておりましたが、元気に育っております。

2年前に収穫した種子を在庫処分のつもりで蒔いたので、ザラッと雑に蒔いてしまいました。

予想に反して発芽率が良く、脱落もしないので大密生してしまう結果に。

今週末にちまちま植え広げようと思います。

 

オルテゴカクタス・マクドガリ

オパールグリーンのサボテン、マクドガリーです。

成株を1つ持っているのですが、実生からやってみたく、種子を買って蒔いたものです。

マクドガリーの特徴の白っぽさはまだなく、明るい緑色をしています。

発芽直後は白かったトゲの中に黒トゲが混じるようになり、少し大人っぽくなってきました。

奥のハオルチアの子株が焦げている事からわかるように、結構強い光に当てていたのですが伸び気味です・・・。

肥料分が多いのか、もっと強光に当てた方がいいのか。

 

フィロボルス・エーンリエット

春に採り蒔きしたフィロボルス・エーンリエットです。

発芽率は悪かったものの、発芽した物は丈夫で元気に育っています。

フィロボルスは秋蒔きが基本ですが、今年の夏を乗り越えられるなら春蒔きでも問題無さそうですね。

 

桜吹雪

アナカンプセロス・桜吹雪です。

勝手に自家受粉した種子を雑に採り蒔きしたものです。

6月の終わりに蒔いたので、発芽してすぐに梅雨入り、ひと月ほどで猛暑に襲われることとなりました。

にも関わらず、まぁ元気に育っております。

多少の水切れくらいならものともしません。

私の中では実生しやすい多肉植物ナンバー1です。