石と多肉植物

多肉植物の育成・実生、天然石とのアレンジを紹介しています。

【エケベリア】

実生2年のラウイの植え替え

実生して2年が経ったラウイです。 直径は7~8cmくらいでしょうか。 鉢が窮屈になってきたので、植え替える事にしました。 粉物のラウイはなるべく触らずに真っ白に育てたいので、植え替え回数はできるだけ減らしたいところです。 そこで、少し大きめの鉢に植…

硬葉系ハオルチアの葉挿しから芽が出ました

もげた葉を適当に放り込んでいる葉挿し鉢です。 (日差しが一部しか入らない為、写真が見にくくてすみません。) 全力で葉挿しで増やすと置き場所が無くなってしまうので、不意に取れてしまった葉だけを葉挿しにしております。 注目はこちら。 なんと硬葉系…

マジックジャムゴールドが徒長する様子(アニメーション)

紅葉して綺麗だった頃のマジックジャムゴールドです。 12月の写真です。 黄色から赤へのグラデーションがとても綺麗です。 これを群生させたらさぞ美しいだろうと思い、紅葉よりも増やす事に力を入れる事にしました。 年明け前には室内の窓辺に移し、存分に…

部屋で実生苗の植え替え:2024年春②

実生苗の植え広げの続きです。 2023年秋蒔きのフライレア・豹の子(Frailea pygmaea)です。 おしくらまんじゅうどころか、よく見れば乗り上げてしまっているのもいますね。 早急に植え広げる必要があります。 用土に使っている砂は、乾燥させるとサラサラと…

多肉棚を見回っていて目についた多肉

今日は特に脈絡も無く、目についた多肉をいくつか。 白雪ミセバヤです。 白雪の名の通り白っぽい品種なんですが、甘やかして育てている為、緑緑しております。 元々中央のカット苗一株をオマケで頂いたもので、増やそうと激甘管理をしたらこんな姿になりまし…

ストリクチフローラ・ノヴァの変化

ストリクチフローラ・ノヴァです。 白っぽい葉に黒いエッジという美しい品種です。 葉の形も独特で、艶っぽいエケベリアだと思います。 もっと攻めればより白く、エッジは黒くなるのですが、今年は暖冬という事もあって紅葉には期待せず、甘やかし気味に育て…

ラウイを条件を変えて撮ってみる

多肉植物の写真を撮る時は、できるだけ晴れた日の明るい昼間を狙って撮る事が多いです。 ただ、あまりに光が強すぎると、陰影がクッキリしすぎて綺麗に撮れない事があります。 特に白い多肉は撮るのが難しいと感じています。 実際に真っ白なエケベリア・ラウ…

2023年に蒔いた多肉・サボテンの幼苗の様子

2023年に蒔いた多肉・サボテンの幼苗の様子です。 フライレア・豹の子(Frailea pygmaea)です。 おしくらまんじゅうしております。 1つの鉢に蒔きすぎました。 3年前にも海外輸入物のフライレアの種子を蒔いた事がありまして、その時は1つも発芽しませんで…

暖冬で元気な多肉植物

もう年の暮れだと言うのにポカポカした日が多いです。 私の住んでいる関東地方は晴れ続きで、多肉植物をとても育てやすい気候となっております。 関東地方、冬は天国なんですよね・・・冬は。夏は地獄です。 寒さに弱い為、11月には早々に室内退避させたラウ…

ようやく綺麗に染まってきたベランダ多肉

今年は12月上旬まで暖かい日が続いた為、我が家の多肉は綺麗に紅葉しておりませんでした。 夏のダメージ回復のために秋に甘やかしていた事も、紅葉の遅れに拍車をかけたようです。 そんなわけで今年の紅葉は諦めていたのですが、ここのところの冷え込みでい…

夏に焦がしてしまったエケベリアの今の姿

夏の管理を失敗して焦がしてしまったエケベリアの今の様子です。 チワワエンシス 8月 現在 ダイソー産チワワエンシスです。 焦げた部分から萎れてどんどん小さくなってしまい、枯れてしまうかと思いましたが、辛うじて生き残ってくれました。 成長点が動き出…

傾いたルリタテハとラウイの植え替え

またまたルリタテハの話題からです。<5回連続・・・ ベランダで越冬中のルリタテハが、このところ斜めに留まるようになりました。 重力に逆らっているので、結構大変そうです。 不思議に思って調べてみたところ、これがルリタテハの越冬姿勢だそうです。 樹…

遮光を外しました

ベランダの多肉棚の遮光シートを外しました。 10月いっぱい遮光するというのは慎重すぎる気もしますが、今秋は焦がす多肉がゼロだったので、結果的には良かったと思います。 来年以降も11月まで遮光を外さない方針でいきます。 日に当てないと紅葉が遅れると…

2023年夏の多肉被害まとめ

今年の夏は異常な暑さで、多肉植物にたくさんの被害を出してしまいました。 我が家は関東平野部にあり、最寄りのアメダスによれば、最高気温は7月26日の39.1℃。 37℃以上を計測した日が14日もありました。 月の約半分が37℃以上とか、どうかしてます。 完全に…

不織布程度の遮光では今年の日差しは防げなかった

今年はエケベリアを中心とした暑さに強い多肉達をベランダの多肉棚最上段に置いて、不織布で遮光して夏越しさせておりました。 しかし、見通しが甘かったようで、不織布程度では今年の日差しを防ぐ事ができませんでした。 次々と焦げる多肉が出てきたので、…

ついに被害がでてしまいました

今年の夏は過酷すぎて多肉被害無しで乗り切るのは無理だろうと思っておりましたが、懸念通り、ついに被害が出てしまいました。 実生のちびラウイです。 一番過酷な多肉棚の一番上に置いていたのがいけませんでした。 遮光しているとはいえ、チビ苗に耐えられ…

リニューアル前のホームセンターは多肉狩り放題

近くのホームセンターがリニューアルするとの事で、閉店直前に多肉狩りに行ってきました。 植物は生き物故に倉庫保管できませんし、他店舗に運んだところでヘタれた植物が売れる見込みも少ないので、閉店時に処分されてしまう事が多いんですね。 なので、閉…

水やりするなら今日しかない

灼熱の関東地方、明日から暑さが多少マシになるとの事だったので、帰宅後に急いで水やりをしました。 日が落ちてからの写真なので、かなり暗いです。 18日に38.8℃を記録してどうなる事かと思いましたが、多肉被害は無し。 ただ、実は瀕死で水やり後に腐るパ…

夏型多肉に癒される

毎日暑いです。 本日の最高気温は、最寄りのアメダスの記録によると38.3℃。 明日、明後日はさらに気温が上がる予報で、もう勘弁してくださいって感じです。 日々の多肉の見回りは、愛でるというよりも生存確認で、あまり楽しくありません。 調子の悪そうな株…

麗蛇丸の開花と赤いエッジのエケベリア

ギムノカリキウムの麗蛇丸が今年も開花しました。 我が家にある多肉の中で一番好きな花です。 派手過ぎず、地味すぎない、淡い色合いの可憐な花です。 麗蛇丸は2021年の秋に派手に葉焼けをさせてしまいました。 片面が痛々しい火傷をしたようになっておりま…

置き場所によるラウイの白さの違い

去年の春に蒔いたラウイを3ヶ月前に鉢上げした時の写真です。 この時は大きさに多少の差はあれ、白さにそれほどの違いはありませんでした。 鉢上げした後、まとめて置く場所がなかったので、あちこちにバラバラに置いておりました。 その結果、置き場所によ…

腹黒王族が旬な季節

ブラックプリンスやブラックキングと名付けられたアフィニス系腹黒王族シリーズが綺麗に映える季節になりました。 これはブラックナイトです。・・・ナイトは王族じゃないですね。 冬は真っ黒だったブラックナイトですが、成長期に入ると中心部だけ明るい緑…

銀色に輝くエケベリア

種から育ててきたエケベリア・ビフィダ・シチュが、期待していた銀色のエケベリアへと成長を遂げてくれました。 海外サイトで見事な銀色のビフィダを見た事があって、その時はコレ絶対色加工してるだろ~と疑っておりました。 半信半疑で種子を探して育てた…

ようやく復調した多肉たち

こちらは3ヶ月前に見切り品をレスキューしてきた福兎耳です。 植え替えて手厚く看護したものの、なかなか回復せずに心配していましたが、ようやく復調の気配が見られました。 ベンケイソウ科の植物は、レスキュー後1週間足らずで復調の兆しが見える事が多い…

ハナアブの花めぐり

今日はあいにくの雨模様。 幸い、ベランダには屋根があるので、濡れることなく多肉のお世話ができます。 ベランダに出てみると、1匹のハナアブが雨宿りも兼ねてか、多肉棚の周りを飛び回っていました。 普通に見られるホソヒラタアブですね。 お目当てはメセ…

植え替えたチワワと植え替えなかったチワワ

我が家にはチワワエンシスが2種類います。 左がダイソーチワワエンシス、右が由緒正しきチワワエンシスです。写真は昨年11月のものです。 ダイソーチワワは2年間植え替えておらず、根詰まりして徐々に小さくなっていたので、ひと月前に植え替えをしました。 …

斑入りのエケベリア2種

ここ最近の記事を振り返ってみると、見切り品やら100均多肉やらのお安い多肉記事ばかりだったので、今日は少し高級感のある斑入りエケベリアを。 シルバークイーン ライトグリーンの斑入りエケベリア、シルバークイーンです。 ストライプ状に入る緑色がなん…

古参エケベリアの植え替え

丸2年植え替えていなかった古参のエケベリアを植え替える事にしました。 室内撮影なので写真が暗めなのはご勘弁を。 花粉症がひどいので、外で作業ができないのです・・・。 左がチワワエンシス、右がエレガンスです。 どちらもダイソー出身。 2年間、穴の無…

久しぶりにダイソーでエケベリアを買う

久しぶりにダイソーでエケベリアを買いました。 ブログを遡って確認してみると、前にダイソーで多肉を買ったのは2021年11月の熊童子錦だったので、1年4ヶ月ぶりです。久しぶりにもほどがある。 買ったのはこちらのエケベリア。 屋内に置かれていたにしては状…

実生苗の植え広げ

昨年の秋に多肉のお手入れをサボった事もあって、植え広げ、植え替え、株分け、胴切りと、やらなければならない事が多く、この春は大忙しです。 まずは緊急性の高い実生苗の植え広げから。 昨年春蒔きのラウイです。 渋滞中で、早急に植え替えの必要アリです…