石と多肉植物

多肉植物の育成・実生、天然石とのアレンジを紹介しています。

2023-01-01から1ヶ月間の記事一覧

スミシーがキモチワルイ!

キモチワルイは誉め言葉、珍奇植物大好きな方々こんにちは。 本日、ベランダで多肉を愛でていたところ、背筋が寒くなるほどキモチワルイ多肉を目にしてしまったので、テンションがおかしいです。 害虫写真とか苦手な方はここでブラウザをそっと閉じてくださ…

花芽続々・早くも春の兆し

10年に1度といわれた大寒波も一段落したようです。 私の住んでいる地域は寒さの緩い南関東という事もあり、多肉への被害はありませんでした。 日本海側で育てている方々の苦労は想像しかできませんが、寒さ・雪・日照時間を考えると、本当に大変だろうと思い…

ベランダ多肉を室内避難

10年に1度の大寒波到来との事で、ベランダ多肉を一部を除いて室内避難させました。 スッキリ。 でも室内は草だらけに。 一応多肉は室内に入る数までしか増やしていないので、邪魔にならない範囲には収まりました。 ベランダに出られなくなるので、ずっとこの…

ローラと100均デレッセーナ

エケベリアのローラを買いました。 透けるような白さとドラクエのスライムっぽい葉形が魅力的で、前々から欲しいと思っていました。 しかし、我が家には既にローラに似たデレッセーナが居りまして、見分けがつかなくなる恐れがあったので、今まで購入を見送…

全多肉一斉検診

育てている全多肉植物の一斉検診を行いました。 多肉植物は、毎日眺める事で調子の悪い株を早期発見する事ができます。 しかし、小さな変化を見落としてしまったり、目視だけでは発見しにくい異常が出ている事もあります。 そうした異常を見逃さない為に、定…

テラテラ光る陶器のようなエケベリア

種を蒔いてからもうすぐ1年になるエケベリア・ビフィダ(シチュ)です。 室内過保護株ですが、日当たりの良い場所に置いている事もあり、若干紅葉してきました。 11月まではこんな色でした。 葉の表面は光を当てるとギラギラと光ります。 ラメというか、鉄粉…

鮮やかな黄色が美しい黄斑ハオルチア

園芸植物には斑入りと呼ばれる葉緑素に欠損が見られる品種があります。 葉緑素の欠損なので、基本的には斑の部分は白くなるのですが、どういうわけか鮮やかな黄色になるものがあります。 多肉植物では、硬葉系ハオルチアに多いです。 この黄色の斑が緑色との…

今が旬のダドレア

冬型多肉のダドレアが綺麗になってきました。 ダドレア属ヴィレンスです。 白く細長い葉が美しい種類です。 毎年、夏に枯れこんで心配になるのですが、今年も無事に復活してくれました。 入手時は2頭でしたが、昨年3頭になり、今年は6頭になりました。 分頭…

新春ウサギゴケ開花

実験的に軽石オンリーで育てているウサギゴケが開花しました。 初めて実物を見ましたが、とても可愛らしい花です。 そういえば、今年の干支は兎でしたね。 年明け早々縁起が良いです。 ウサギゴケはじわじわと増えてはいますが、一時期に比べて増える勢いが…

赤いレッドベリーと赤くないレッドベリー

こちらの3鉢は、我が家にあるレッドベリーです。 同じ株から増えたものなので、遺伝子的にはまったく同じレッドベリーです。 全て屋外のベランダに置いているのですが、日当たりの違いや肥料の有無でかなり色合いに違いが出ています。 直射日光が午前中の3時…