石と多肉植物

多肉植物の育成・実生、天然石とのアレンジを紹介しています。

2020-10-01から1ヶ月間の記事一覧

乙女心の植え替えに失敗するも、葉挿しが成功

乙女心の植え替えに失敗してしまいました。 以前、記事にしましたが、干した布団が煽られて背の伸びた乙女心をなぎ倒してしまいました。 その後、植え直しをしたのですが・・・ 雑に植え直した為に、数本の乙女心をダメにしてしまいました。 原因は、土が濡…

見切り品で購入した多肉植物のその後

夏の終わりに、ボロボロになって売られていた見切り品のハオルチアを連れ帰ってきました。 ↓その時の記事はこちら 購入直後はこんな感じでした。 10月2日 黒い不健康な根しかなく、水が吸えるようになるか心配でした。 あれから、およそ3週間が経ちました。 …

亀甲竜の実生①:種まき・発芽

亀甲竜という植物を育ててみたくなり、冬型種のアフリカ亀甲竜の種子を10粒購入してみました。 亀甲竜は、亀の甲羅のような塊根を持つ塊根植物です。 ヤマノイモ科に属する植物で、多肉植物というよりは、カッコイイ芋です。 華やかさは無いので、どちらかと…

うれしい分頭

成長点が2つ以上に分かれる事を分頭といいます。 分頭すると株の形が崩れてしまうので好みのわかれるところですが、将来的に株分けして増やす事ができるので、私はうれしいです。 この秋に、うれしい分頭をしてくれた多肉植物が2つあります。 1つ目がこちら…

松露玉の実生①:種まき・発芽

松露玉(しょうろぎょく)というサボテンの存在を知りました。 世界一小さなサボテンらしいです。 小さな生き物が好きな私は、この「世界一小さい」というフレーズには心が躍ってしまいます。 早速、松露玉の画像を検索してみました。 ところが、ヒットする…

クイナリアの実生①:種まき・発芽

クイナリアの種子15粒を購入しました。 クイナリアはパピラケアと同じアボニア属の多肉植物で、パピラケアを細くして群生させたような姿をしています。 種子の形がパピラケアそっくりだったので、パピラケアと同じ要領で実生してみます。 ↓あまり参考になら…

多肉棚の増設

我が家では、寝室の限られた一画に多肉棚を設置して、多肉植物を育てています。 棚は100円ショップのダイソーで販売されているジョイントラックというスチールラックを使っています。 ↓多肉棚設置の記事はこちら 以前、記事にした時は2列の棚でしたが、その…

種子を3種類購入

2年前に多肉を始めるまでは園芸に一切興味の無かった私ですが、パピラケアのおかげで実生の楽しさに目覚めてしまいました。 パピラケア以外の実生もしてみたくなり、植物の種子を3種類購入してみました。 1つ目はアボニア属のクイナリアです。 種子の写真を…

ピレアグロボーサを食っているのは誰だ

夏にダメージを受けてしまい、しなしなになってしまったピレアグロボーサ。 手厚い看護の甲斐あって、だいぶ回復してきました。 しかし、しなしなと垂れ下がった状態から復活したので、鉢から溢れて大暴れです。 葉の数も少し寂しいですが、これから増えてく…

布団がぶつかって雪だるまができた

夏の間は灼熱地獄と化す我が家のベランダも、秋になって多肉植物達が日光浴できる貴重な場所となりました。 夏はこんななんで・・・ 残念ながら大事な植物を置くわけにはいかないのです。 最近はベランダに鉢を並べているのですが、ある日、悲劇が起こってし…

結晶片岩とノベリー

山水画に描かれる山のような結晶片岩と、人工建造物のようなユーフォルビア属ノベリーを組み合わせたアレンジ鉢です。 ノベリー(閃光閣) ノベリーは濃緑色と淡緑色で色分けされた美しい模様のあるユーフォルビアです。 他の方のブログで拝見し、カッコイイ…

見切り品の多肉植物をお迎え

朝夕がひんやりと涼しくなり、すっかり秋の空気になりました。 園芸店では多肉植物の入荷が増え、見て回るだけでも楽しいです。 綺麗な多肉植物たちが並ぶ中、店の片隅でひっそりと売られているのが夏の間にボロボロになってしまった見切り品の多肉植物です…

初めての実生⑥:光の強さによる成長の違いを検証

6月に撒いたパピラケアの実生の記録です。 ↓以前の記事はこちら 初めての実生①:種まき・発芽 初めての実生②:種まきから1ヶ月 初めての実生③:種まきから2ヶ月 初めての実生④:種まきから3ヶ月 初めての実生⑤:秋撒きの開始と日当たりについての考察 初めて…