石と多肉植物

多肉植物の育成・実生、天然石とのアレンジを紹介しています。

【ダドレア】

エース多肉をセルトレイで育てるんじゃない

皆様も育てている多肉の中で特別に大切にしている多肉があるかと思います。 我が家の三大エース多肉はこちらです。 ブルビネ・メセンブリアントイデス錦 エケベリア・ビフィダ・シチュ(幅広葉) ダドレア・パルメリー・ホワイトフォーム いずれもタネから育…

多肉棚を見回っていて目についた多肉

今日は特に脈絡も無く、目についた多肉をいくつか。 白雪ミセバヤです。 白雪の名の通り白っぽい品種なんですが、甘やかして育てている為、緑緑しております。 元々中央のカット苗一株をオマケで頂いたもので、増やそうと激甘管理をしたらこんな姿になりまし…

暑すぎてこれからが心配な多肉植物

いよいよ夏本番、私の住んでいる地域のアメダスによると、今日の最高気温は37.6℃でした。 暑すぎます。 西日の当たる部屋では40℃を軽く超えてしまうので、エアコンが無いと大げさでなく死にます。 エアコンはもはや医療機器なので、健康保険適用で良い気がし…

2023年・春実生

今年の春の実生は、新しい種子は仕入れず、自宅で採れた種子を少しばかり蒔いてみました。 私が実生を始めるきっかけとなった植物、パピラケアです。 青い丸に囲まれた場所に2年前(2021年・春)に採れた種子を実験的に蒔いてみました。 結果、発芽率が25%…

ハナアブの花めぐり

今日はあいにくの雨模様。 幸い、ベランダには屋根があるので、濡れることなく多肉のお世話ができます。 ベランダに出てみると、1匹のハナアブが雨宿りも兼ねてか、多肉棚の周りを飛び回っていました。 普通に見られるホソヒラタアブですね。 お目当てはメセ…

気付かなければよかった不都合な事実

今日は大変な事に気付いてしまいました。 こちらは大事に育てているダドレア・パルメリーです。 園芸店でお目にかかれるような種類ではないので、ネットで種子を買って育てました。 あ、ちなみにレアな理由は緑のダドレアに需要が無いからです、たぶん。 種…

ただの草ではなかったダドレア・パルメリー

こちら、2021年秋蒔き、ダドレア・パルメリー(Dudleya palmeri)の昨年春の姿です。 緑々しております。 パルメリーはダドレアのくせに白くならない品種で、「白くないダドレアはただの草だなー」と事あるごとに呟いていました。 もちろん白くならないのを…

紅葉せずとも綺麗な個性派多肉

今朝はツバメの囀りで目が覚めました。 花粉も増えてきて、いよいよ春らしくなってまいりました。 しかし、昨夜の最低気温は-3℃とまだまだ気が抜けず、未だに一部の多肉は夜間室内避難をさせております。 寒さは今週末にもう一山ありそうなので、週が変わっ…

今が旬のダドレア

冬型多肉のダドレアが綺麗になってきました。 ダドレア属ヴィレンスです。 白く細長い葉が美しい種類です。 毎年、夏に枯れこんで心配になるのですが、今年も無事に復活してくれました。 入手時は2頭でしたが、昨年3頭になり、今年は6頭になりました。 分頭…

我が家の白い多肉植物

純白の多肉、銀月をベランダに出す事にしました。 花粉が飛ぶ時期は、黄ばんでしまう恐れがあるので白い多肉は外に出したくないのですが、背が高くなってしまった為、室内で日に当てるのが難しくなってしまったのです。 銀月は耐陰性が無く、日の当たらない…

実生ダドレアの植え替え

昨年秋蒔きのダドレア・パルメリーが窮屈になってきたので、植え替える事にしました。 ダドレアと言えば白さが魅力なのですが、パルメリーは白くならないダドレアなので、緑々しています。 雑草に見えますねー・・・。 種を蒔いてから5か月で、結構大きくな…

ダドレアのうどん粉病

ダドレアがピンチです。 こちら、ダドレア属のヴィレンスです。 昨年、小さな苗を入手し、この冬、順調に大きくなっていました。 一見すると特に問題は無さそうですが、よく観察してみると大問題が発生していました。 薄っすらと白い粉を纏っているので気付…

実生苗と葉挿し苗の植え替え

窮屈になっていた実生苗と葉挿し苗を植え替える事にしました。 上がエケベリアの葉挿し、左下がダドレア・パルメリー、右下がブルビネ・メセンブリアントイデスです。 メセブリは昨年2月、パルメリーは昨年10月に蒔いた実生苗です。 春まで待って植え替えた…

昨年蒔いた実生多肉いろいろ

昨年蒔いた実生多肉達の様子です。 ブラックエボニー(黒壇エボニー) 昨年5月に蒔いてから8ヶ月が経ちました。 夜間は室内に入れている事もあって、冬でもゆっくりと成長しています。 爪先が良い色になり、形もエボニーらしくなってきました。 いくつか葉色…

ダドレアとダドレアっぽいセダム

私は白い多肉植物が好きです。 白い多肉植物の代表格といえば、ダドレアですね。 多肉植物に興味を持ち始めた頃から気にはなっていたのですが、園芸店では出会う機会が少なく、あってもお高かったりで、なかなか手が出せずにいました。 多肉歴4年目の今年に…

チワワエンシスのウォーターマーク

粉を吹く多肉植物の葉に、白い模様のようなものが浮き上がっている事があります。 この模様は、ウォーターマークと呼ばれています。 こちらはダドレアのグリーニー。 白いラインのようなものがウォーターマークです。 葉が成長する過程で、葉の重なりや、季…

今年の秋の実生は控えめ

今年の秋も多肉植物の種を蒔きました。 蒔きたい品種はたくさんあったのですが、育てる場所が無いので3種類で我慢しました。 実生は無計画にたくさん蒔いてしまうと、全部育ってしまった時に場所の確保に頭を悩ませることになります。春に思い知りました。 …