石と多肉植物

多肉植物の育成・実生、天然石とのアレンジを紹介しています。

2020-08-01から1ヶ月間の記事一覧

夏に銀月の葉が萎れる原因

長かった梅雨がようやく明けたと思ったら、今度は連日の猛暑が襲います。 毎年の事ながら、多肉植物には厳しい季節です。 脱落者が出ないかと、ビクビクしながら観察を続けていましたが、先日ついに不調をきたす者が現れました。 暑さのピークを迎えた8月17…

パピラケア【成長記録:2020年・夏】

■■ パピラケア ■■ 2020年・夏 ~育成環境~ 場所:室内 西向きの窓際 水やり:少ない量の水を回数多め(4日~7日に1回程度) 追肥:薄い液肥(8月上旬に1回) 遮光:有り(10%程度) アボニア属のパピラケアの成長記録です。 水やりは各株20cc程度の量を回…

アトロフスカ・ミュータント【成長記録:2020年・夏】

■■ アトロフスカ・ミュータント ■■ 2020年・夏 ~育成環境~ 場所:室内 西向きの窓際 水やり:土が完全に乾いてから(10日~15日に1回程度) 追肥:無し 遮光:有り(50%程度) 軟葉系ハオルチアのアトロフスカ・ミュータントの成長記録です。 水やりは控…

竜鱗【成長記録:2020年・夏】

■■ 竜鱗 ■■ 2020年・夏 ~育成環境~ 場所:室内 西向きの窓際 水やり:土が完全に乾いてから(10日~15日に1回程度) 追肥:無し 遮光:有り(50%程度) 硬葉系ハオルチアの竜鱗の成長記録です。 水やりは控えめで、月に2、3回程度。 直射日光を避ける為、…

万宝と斑入りグリーンネックレス【成長記録:2020年・夏】

■■ 万宝と斑入りグリーンネックレス ■■ 2020年・夏 ~育成環境~ 場所:室内 西向きの窓際 水やり(上段):土の表面が乾いてから(4日~7日に1回程度) 水やり(下段):土が完全に乾いてから(7日~12日に1回程度) 追肥:無し 遮光:有り(75%程度) 万…

ルテオローザ【成長記録:2020年・夏】

■■ ルテオローザ(ヘルバセア) ■■ 2020年・夏 ~育成環境~ 場所:室内 西向きの窓際 水やり:土が完全に乾いてから(10日~15日に1回程度) 追肥:無し 遮光:有り(50%程度) 軟葉系ハオルチアのルテオローザの成長記録です。 直射日光は避け、50%程度…

サボテン【成長記録:2020年・夏】

■■ 仏頭姫春星・白菱・麗蛇丸・黄金司 ■■ 2020年・夏 ~育成環境~ 場所:室内 西向きの窓際 水やり:土が完全に乾いてから(7日~14日に1回程度) 追肥:無し 遮光:有り(10%程度) マミラリア属の仏頭姫春星・白菱・黄金司、ギムノカリキウム属の麗蛇丸…

トゥルンカータ【成長記録:2020年・夏】

■■ オブツーサ・トゥルンカータ ■■ 2020年・夏 ~育成環境~ 場所:室内 西向きの窓際 水やり:土が完全に乾いてから(10日~15日に1回程度) 追肥:無し 遮光:有り(75%程度) 軟葉系ハオルチアのオブツーサ・トゥルンカータです。 水やりは控えめで、月…

松の雪【成長記録:2020年・夏】

■■ 松の雪 ■■ 2020年・夏 ~育成環境~ 場所:室内 西向きの窓際 水やり:土が完全に乾いてから(10日~15日に1回程度) 追肥:無し 遮光:有り(75%程度) 硬葉系ハオルチアの松の雪です。 水やりは控えめで、月に2、3回程度です。 直射日光を避けるため、…

ピレアグロボーサ【成長記録:2020年・夏】

■■ ピレアグロボーサ ■■ 2020年・夏 ~育成環境~ 場所:屋外(南向きのベランダ) → 室内(西向きの窓際)に変更 水やり:土の表面が乾いてから(2日~4日に1回程度) 追肥:無し 遮光:有り(10%程度) ピレア属のセルピラケア・グロボーサです。 水多め…

乙女心と薄雪万年草【成長記録:2020年・夏】

■■ 乙女心と薄雪万年草 ■■ 2020年・夏 ~育成環境~ 場所:室内 西向きの窓際 水やり:土が完全に乾いてから(10日~14日に1回程度) 追肥:無し 遮光:有り(50%程度) セダム属の乙女心と薄雪万年草です。 薄雪万年草は、もしかしたらパリダムかもしれま…

斑入りグリーンネックレス【成長記録:2020年・夏】

■■ 斑入りグリーンネックレス ■■ 2020年・夏 ~育成環境~ 場所:室内 西向きの窓際 水やり:土の表面が乾いてから(3日~5日に1回程度) 追肥:無し 遮光:有り(75%程度) セネシオ属の斑入りグリーンネックレスです。 今年は室内の窓際で夏越ししていま…

銀月【成長記録:2020年・夏】

■■ 銀月 ■■ 2020年・夏 ~育成環境~ 場所:室内 西向きの窓際 水やり:土が完全に乾いてから(7日~10日に1回程度) 追肥:無し 遮光:有り(10%程度) セネシオ属の銀月です。 今年は室内の窓際で夏越しさせています。 昨年、萎れそうになった教訓から、…

パピラケア一斉開花

先日、パピラケアが2輪同時に開花して大喜びしました。 それに気を良くしたのか、その2日後に、またも同時に開花してくれました。 6つも。 パピさん、いつもやる事が予想の斜め上をいっていて、楽しませてくれます。 上段の3つです。 下段より先に開き始めた…

初めての実生③:種まきから2ヶ月

6月に撒いたパピラケアの実生の様子です。 ↓以前の記事はこちら 初めての実生①:種まき・発芽 初めての実生②:種まきから1ヶ月 初めての実生③:種まきから2ヶ月 ←ココ 初めての実生④:種まきから3ヶ月 初めての実生⑤:秋撒きの開始と日当たりについての考察 …

梅雨明け記念の2輪同時開花

長かった梅雨がようやく明けました。 梅雨明けを待ちわびたように、パピラケアが2輪同時に開花してくれました。 6月から蕾をつけ続け、その数はついに20の大台に乗りました。 1つで6個もの蕾をつけるニョロニョロもあるのですが、健康的な種ができる蕾は2つ…