石と多肉植物

多肉植物の育成・実生、天然石とのアレンジを紹介しています。

今が旬のダドレア

冬型多肉のダドレアが綺麗になってきました。

ダドレア属ヴィレンスです。

白く細長い葉が美しい種類です。

毎年、夏に枯れこんで心配になるのですが、今年も無事に復活してくれました。

入手時は2頭でしたが、昨年3頭になり、今年は6頭になりました。

分頭しやすいタイプのようです。

ダドレアは頭が増えてボリュームが出た方が綺麗なので、どんどん分頭してもらいたいです。

 

花芽を発見しました。

自家受粉するか分かりませんが、花が咲いたらダメ元で受粉させてみようと思います。

 

小型種のグリーニーです。

葉がふっくらして調子が出てきました。

こちらも4頭全てが分頭して、8頭に。

ダドレアは、晩秋のお目覚め時に分頭する事が多いようです。

 

ダドレア界のキワモノ、パルメリーです。

真冬とは思えない若々しい緑色をしています。

白くないダドレアはただの草ですねー。そんなところが好きなんですけど。

パルメリーは寒さに弱いらしいので、この株は夜間室内退避させています。

 

こちらは外に出しっぱなしのパルメリー。

こっちの方が綺麗ですね。

一応-4℃までは耐えています。

パルメリーはスパルタ管理が正解かもしれません。

ダドレアには珍しく、赤い爪があります。

 

一番大きなエース株。

夜間室内組なので緑色です。

中央が若干白っぽくなっています。

白いタイプのパルメリーは、実生した中から2株だけ出ていて、出現率は8%(2/25)です。

もう1株のホワイトフォーム。

紅葉させたら紅白のグラデーションで美しくなるとは思うのですが、なにせ貴重な2株なので、スパルタ管理できません。