石と多肉植物

多肉植物の育成・実生、天然石とのアレンジを紹介しています。

麗蛇丸の開花と赤いエッジのエケベリア

ギムノカリキウムの麗蛇丸が今年も開花しました。

我が家にある多肉の中で一番好きな花です。

派手過ぎず、地味すぎない、淡い色合いの可憐な花です。

 

麗蛇丸は2021年の秋に派手に葉焼けをさせてしまいました。

片面が痛々しい火傷をしたようになっておりました。

 

この傷跡が、2年近く経ってようやく目立たなくなりました。

成長の遅いサボテンは、葉焼けさせてしまうと回復までにものすごい時間を要します。

たった1日の判断ミスが、2年も後悔し続ける事になるのですから、ホント不用意な置き場所変更には気を付けようと思います。

 

麗蛇丸は、セリアで買ってきたアイスクリーム鉢に植えて早3年です。

穴無しアイスクリーム鉢でサボテンを育てられる事は証明できたと思うので、この鉢をいくつかを買ってきて、窓辺にサボテンアイスクリームを並べてみようかなと画策しております。

 

話は変わって、3月に名無しのエケベリアダイソーさんで買ってきた記事を書きました。

 たぶん、ヘラクレスだろうと思って買ってきたわけですが、このエケベリアのエッジがくっきりと赤に染まりました。

これならヘラクレスで確定して良さそうです。

ダイソーさんにならヘラクレスの名札はあると思うのですが、なぜエケベリア札だったんでしょうか。

名札の在庫が切れたか、仕入れ元が違ったのかな。