石と多肉植物

多肉植物の育成・実生、天然石とのアレンジを紹介しています。

暑すぎてこれからが心配な多肉植物

いよいよ夏本番、私の住んでいる地域のアメダスによると、今日の最高気温は37.6℃でした。

暑すぎます。

西日の当たる部屋では40℃を軽く超えてしまうので、エアコンが無いと大げさでなく死にます。

エアコンはもはや医療機器なので、健康保険適用で良い気がします。

 

さて、こう暑いと心配なのがベランダの多肉たち。

暑さにとくに弱くて先行き不安なメンツを、元気なうちに載せておこうかと思います。

童子錦です。

夏に弱いという話をちらほら聞くので心配な多肉です。

f:id:haworthii:20211123145714j:plain

この熊童子錦は、2021年11月にダイソーからお迎えした株です。

購入時と比べてみると、かなり大きくなってますね。

昨年の最悪な夏は乗り越えているので、今年も無事に乗り切ってもらいたいです。

 

クリーム玉蛋白です。

細かい毛に覆われた小型セダムです。

小型セダムも夏に枯れ上がってしまう事が多いです。

去年の春に徒長して見切られていたところをレスキューしてきました。

仕立て直して、今は良い感じにモコモコしてくれているで、このままの姿で夏越しして欲しいです。

 

ダドレア・ヴィレンスです。

ダドレアは夏に弱いので、毎年ビクビクしながらの夏越しになります。

下葉が枯れてきていますが、綺麗な枯れ方なのでこれは問題無しです。

黒ずんでいたり、変な臭い(カビ臭・腐臭)がしていなければ大丈夫ですね。

 

f:id:haworthii:20220413215651j:plain

こちらは去年の写真で、綺麗じゃない枯れ方になります。

こんな具合に茶色のシミが広がり、急速に枯れこんでしまいました。

原因はうどんこ病で、最悪の場合、成長点まで枯れて腐ってしまう事があるので注意が必要です。

この時は、薬剤(パンチョ)を塗る事で枯れこみを止める事ができました。

 

同じダドレア属のグリーニーです。

こちらも去年はうどんこ病が発病して急速に枯れこんでしまいましたが、今年は健康そのもの。

この調子で夏も乗り越えてもらいたいです。