メセンブリアントイデスが開花しました。
相変わらずの一斉開花です。
基本的には晴れた日に咲くことが多いですが、晴れていれば必ず咲くわけではなく、曇りの日に咲く事もあります。
暖かければ咲くというわけでもありません。
どうやって他の株と同期をとっているのか不思議でなりません。
今年はまだ受粉の媒介をしてくれるコハナバチが来ていないので、自分でちまちまと受粉させておきました。
花粉症がひどく、短時間のベランダ作業でもクシャミが止まらなくなるので、早くコハナバチが来てくれることを願っています。
どっかの都知事が花粉ゼロにする公約掲げてなかったっけ?
斑入り疑惑があったメセブリ錦モドキも花芽を伸ばしていて、もうすぐ咲きそうです。
実は何かの障害で枯れてしまうかもと思っていましたが、新しい葉も出てきて元気に成長しております。
新しい葉にも斑が入っているので、モドキではなくメセンブリアントイデス錦と認定してしまっても良さそうです。
斑は母系遺伝する可能性があるそうなので、花が咲いて種が採れたら今年の実生は一段と楽しくなりそうです。