石と多肉植物

多肉植物の育成・実生、天然石とのアレンジを紹介しています。

二か月前に切り戻した乙女心の様子

二か月前に新規結成した乙女心と白雪ミセバヤのコンビです。

 乙女心は切り戻しをしたので、根付くまでは少し不安でしたが、何の問題も無くあっさり根付いてくれました。

活性の高い時期に切るとすぐに根を出してくれるので助かります。

 

植え替え直後の様子です。

 

現在の様子です。

紅葉はすっかり覚めて緑色に。

乙女心は水を良く吸っているようで、一回り大きく膨らんでいます。

白雪ミセバヤもロゼットが増えて徐々に広がってきているのが分かります。

両種とも水を欲しがるタイミングが同じくらいですし、相性良さそうで安心しました。

 

こちらはあぶれたピーチパーフェクトの植え替え直後の写真です。

手頃なサイズの鉢が見つからなかったのでペヤング植えです。

現在の様子。

わさわさと増えております。

タネ蒔きすぎて収拾のつかなくなった実生鉢のようにも見えますね・・・。

ピーチパーフェクトは切ったり挿したりせずとも勝手に増えてくれるので、広めの鉢に植えるのがお勧めです。