石と多肉植物

多肉植物の育成・実生、天然石とのアレンジを紹介しています。

発芽して間もない幼苗をマクロ撮影

今年の早春に蒔いた実生苗たち。

f:id:haworthii:20220409171820j:plain

まだ5mmほどの小さな幼苗ですが、それぞれ特徴が出てきたので、マクロ撮影で大きく撮ってみることにしました。

 

f:id:haworthii:20220409172011j:plain

アエオニウムのスミシーです。

本葉に赤い液体のようなものがついています。

f:id:haworthii:20220409172334j:plain

血糊かカサブタにしか見えません。

触ると液体ではなく、樹脂のような質感をしています。

キズが付いているわけではなく、スミシーはこういう変な模様が出ます。

不思議な特徴です。

 

f:id:haworthii:20220409172813j:plain

エケベリアのラウイです。

まだ本葉は出ていません。

双葉は色が薄く、ふっくら丸みがあります。

ラウイの面影が感じられる双葉です。

 

f:id:haworthii:20220409173806j:plain

フリチア・菊光玉です。

潜望鏡のような本葉が出ています。

接写すると、先端は昆虫の複眼のようにも見えます。

 

f:id:haworthii:20220409173013j:plain

コノフィツムのブルゲリです。

宝石にしか見えません。

ペリドットでしょ、コレ。

 

f:id:haworthii:20220409173330j:plain

白っぽいのも1つあります。

このまま成長したら変わったブルゲリになりそうです。

ただ、葉緑体が少ないので成長が遅く、長く維持するのは難しそうです。

 

f:id:haworthii:20220409173544j:plain

緑の濃いヤツもいます。

緑色の泡のようです。

管理の悪い水槽に浮いていますね、こんなの。