石と多肉植物

多肉植物の育成・実生、天然石とのアレンジを紹介しています。

亀甲竜の実生⑤:1回目の植え替え

カッコイイ芋、亀甲竜の実生の経過です。

 

↓以前の記事はこちら

亀甲竜の実生①:種まき・発芽

亀甲竜の実生②:発芽率

亀甲竜の実生③:発芽から2ヶ月

亀甲竜の実生④:発芽から3ヶ月

 

発芽から:148日目(3月17日)

イモの周りに小さなムシが発生してしまいました。

大きさは0.3mm程で、体色は白です。

ネジラミを疑いましたが、捕獲して観察してみると足の数が全然違っていたので、ネジラミでは無さそうです。

どうやらケナガコナダニというダニのようです。

深刻な害虫ではないようですが、新芽を吸汁する事もあるそうなので、駆除した方が良さそうです。

 

株の状態はというと、葉がかなりくたびれていますが、ダニの影響では無く、自然に枯れたもののように思えます。

f:id:haworthii:20210317185946j:plain

植え替えは完全に休眠してからと考えていましたが、ダニの根絶も兼ねて植え替える事にしました。

 

抜いてみると、健康的な根が長く伸び、状態は良さそうです。

f:id:haworthii:20210317190019j:plain

イモの大きさは1.5cmくらいです。

f:id:haworthii:20210317190056j:plain

順調な成長ではないでしょうか。

f:id:haworthii:20210317190152j:plain

 左から2番目のイモは、早々に葉が枯れて、以来葉無し状態で過ごしていたイモです。

さすがに小さいですが、イモには張りがあって状態は悪く無さそうです。

他のイモはサイズにバラツキ無く育っていました。

 

イモと根をよく洗って、新しい土に植え替えました。

f:id:haworthii:20210317190715j:plain

左の鉢に4つ、他は2つずつです。

用土は、植え替え前は赤玉土だけの土でしたが、植え替え後は下半分を観葉植物の土にしました。

緩効性肥料も少し混ぜ込んだので、肥料分のある土になっています。

 

植え替え直後に水をやりました。

新しく葉を展開するようなら水やりを続け、動きが無いようなら水を切って休眠させてしまおうかと思っています。

 

亀甲竜の実生⑥へ