石と多肉植物

多肉植物の育成・実生、天然石とのアレンジを紹介しています。

【サボテン】

緑色でも可愛い多肉植物

最近、多肉植物の人気が高まっているようで、テレビや雑誌で特集されているのを目にするようになりました。 紹介されるのは、エケベリアやセダムなどの、いわゆる可愛い系の多肉植物で、年中緑色の硬葉系ハオルチアやサボテンなんかは蚊帳の外のようです。 …

サボテン【成長記録:2021年・夏】

■■ 仏頭姫春星・白菱・麗蛇丸・黄金司・日の出丸・ペルヴィアナス ■■ 2021年・夏 ~育成環境~ 場所:室内 南向きの窓際 水やり:土が完全に乾いてから(12日~15日に1回程度) 追肥:無し 遮光:無し マミラリア属の仏頭姫春星、白菱、黄金司、 ギムノカリ…

実生のコバエ(キノコバエ)対策

以前、実生した幼苗がキノコバエの幼虫に喰われて困っているという話をしました。 キノコバエの幼虫は小さい上に土に潜っているので、発見が難しいです。 幼虫は幼苗の根をかじります。 同じ鉢に繰り返し卵を産むので幼虫がどんどん増えてしまい、発見が遅れ…

亀甲牡丹の実生④:発芽から8ヶ月

アリオカルプス属の亀甲牡丹の実生の経過です。 ↓以前の記事はこちら 亀甲牡丹の実生①:種まき・発芽 亀甲牡丹の実生②:カラフルな幼苗 亀甲牡丹の実生③:発芽から2ヶ月 発芽から:260日目(8月6日) 前回の更新から半年以上経ってしまいましたが、全部生き…

松露玉の実生⑤:誤算

世界一小さなサボテン、松露玉の実生の経過です。 ↓前回の記事はこちら 松露玉の実生①:種まき・発芽 松露玉の実生②:痛恨のミスと新たな発芽 松露玉の実生③:追加の撒種と発芽率 松露玉の実生④:発芽から2ヶ月 発芽から:260日目(8月6日) 発芽から半年以…

幼苗が溶ける原因と対処

今年はたくさん多肉植物とサボテンの種を蒔きました。 全体的に発芽率も良く、順調な成長を見せてくれています。 しかし、いくつかの幼苗は溶けてしまいました。 直射日光を避け、水切れに注意し、コケや藻の繁殖を抑えても溶けてしまうのです。 幼苗は全部…

逆光で映える多肉植物10選

多肉植物を逆光で見る機会というのは、あまり多くありません。 小さな植物が多いので見下ろす形になる事が多いですし、棚に置くにしても、棚の後ろは大体壁です。 そもそも、逆光だど植物が見にくくなってしまうので、わざわざ逆光になる位置に鉢を置く意味…

個性が出てきた実生サボテン

春に蒔いたサボテンの小苗が大きくなってきました。 発芽直後はどれも似たり寄ったりの姿でしたが、それぞれの品種の個性が出てきました。 マミラリア・陽炎 細かい白いトゲに覆われ、サボテンらしくなってきました。 褐色の長いトゲも出てきており、もう陽…

見切り品のサボテンを救いたい

ホームセンターに行くと、ついつい足を向けてしまう多肉植物見切り品コーナー。 茶色くなったハオルチアなんかが100円で売られているのを見つけると、根こそぎ連れて帰りたくなってしまいます。 しかし、ここで欲望のままに連れ帰ってしまうと、我が家の狭い…

春の種蒔きシーズン終盤

そろそろ春の種蒔きシーズンも終盤です。 交配で実った種子と、買い求めた種子を何種類か蒔いてみました。 ハオルチア[ブラックベルディアナ × レイトニー] 交配させたハオルチアが無事に実り、全部で60粒程の種子が収穫できました。 寝かせる事はせずに、…

初夏の開花・追記

昨日、サボテンの白菱が、遅咲きの蕾を付けてくれた事を書きました。 花が咲いても、交配相手がいないのが残念です。 同居している仏頭姫春星とは、同じマミラリア属なので、おそらく交配できると思います。 今年は、仏頭姫春星は開花せずにダンマリだったの…

初夏の開花

関東南部では、最高気温が30℃を超えるようになり、完全に夏の日差しになってきました。 我が家の風通しの悪いベランダでは、エアコンを稼働させると室外機の熱風で50℃を超えてしまうので、そろそろ室内退避も考えねばなりません。 そんな心配事など素知らぬ…

サボテン【成長記録:2021年・春】

■■ 仏頭姫春星・白菱・麗蛇丸・黄金司・日の出丸 ■■ 2021年・春 ~育成環境~ 場所:屋外 南向きのベランダ(屋根あり) 水やり:土が完全に乾いてから(10日~12日に1回程度) 追肥:薄い液肥(4月頭に1回) 遮光:無し マミラリア属の仏頭姫春星、白菱、黄…

サボテンの開花状況:2021年・春

2021年春の、サボテンの開花状況です。 麗蛇丸 今年も花を咲かせてくれました。 開花日は3月18日です。 ボテッとした姿からは想像できない可憐な花です。 淡いピンク色のグラデーションが美しいです。 10日ほど開閉を繰り返した後、しぼんでポロっと落ちてし…

ダイソーさんで多肉植物を購入

1月の半ばにダイソーさんに行った際、多肉植物を2つ購入してきました。 タイミングよく入荷直後だったようで、普段ダイソーではあまり見かけない多肉植物やサボテンがたくさん並んでいました。 育てるスペースが無いので、過去にはランポー玉だろうがヘラク…

2021年:早春の発芽模様・その1

自作の育苗器を使って加温撒種した種子たちが、続々と発芽してきました。 姿形がバラエティー豊かな多肉植物だけあって、発芽する芽も様々で興味深いです。 今回は、無事に発芽してくれた小さな芽をご紹介します。 タイトルには「その1」と銘打ちましたが、…

サボテン【成長記録:2020年・冬】

■■ 仏頭姫春星・白菱・麗蛇丸・黄金司 ■■ 2020年・冬 ~育成環境~ 場所:室内 南向きの窓際 水やり:土が完全に乾いてから(10日~14日に1回程度) 追肥:無し 遮光:無し マミラリア属の仏頭姫春星、白菱、黄金司、およびギムノカリキウム属の麗蛇丸の成長…

亀甲牡丹の実生③:発芽から2ヶ月

アリオカルプス属の亀甲牡丹の実生の経過です。 ↓以前の記事はこちら 亀甲牡丹の実生①:種まき・発芽 亀甲牡丹の実生②:カラフルな幼苗 発芽から:36日目(12月25日) 発芽から1ヶ月が経ちました。 ふっくらと丸くなってツヤが出てきました。 発芽直後よりは…

松露玉の実生④:発芽から2ヶ月

世界一小さなサボテン、松露玉の実生の経過です。 ↓前回の記事はこちら 松露玉の実生①:種まき・発芽 松露玉の実生②:痛恨のミスと新たな発芽 松露玉の実生③:追加の撒種と発芽率 発芽から:62日目(12月28日) 中央の苗が、発芽から2ヶ月経った苗です。 1ヶ…

亀甲牡丹の実生②:カラフルな幼苗

かっこいいサボテン、亀甲牡丹の実生の経過です。 ↓前回の記事はこちら 亀甲牡丹の実生①:種まき・発芽 発芽後:14日目 発芽から2週間が経過しました。 7つの芽は、それぞれ違う色に成長しており、カラフルな実生苗となっています。 育成環境は同じなのに、…

松露玉の実生③:追加の撒種と発芽率

世界一小さなサボテン、松露玉の実生の経過です。 ↓前回の記事はこちら 松露玉の実生①:種まき・発芽 松露玉の実生②:痛恨のミスと新たな発芽 前回、メノウというツルツルの石の上で発芽させてしまった松露玉を、なんとか育てられないかと試行錯誤しました。…

亀甲牡丹の実生①:種まき・発芽

亀甲牡丹というサボテンの種子を買ってしまいました。 亀甲牡丹は見た目がサボテンらしくないサボテンで、フォーカリアのような外見をしています。 出典:Wikimedia Commons 初めて見た時からカッコイイなぁと思っていたのですが、お高いサボテンなので、指…

サボテン【成長記録:2020年・秋】

■■ 仏頭姫春星・白菱・麗蛇丸・黄金司 ■■ 2020年・秋 ~育成環境~ 場所:室内 西向きの窓際 水やり:土が完全に乾いてから(7日~14日に1回程度) 追肥:無し 遮光:無し マミラリア属の仏頭姫春星、白菱、黄金司、ギムノカリキウム属の麗蛇丸の成長記録で…

松露玉の実生②:痛恨のミスと新たな発芽

世界一小さなサボテン、松露玉の実生の様子です。 ↓前回の記事はこちら 松露玉の実生①:種まき・発芽 発芽後:10日目 緑の丸い玉になりました。 大きさは約1mmです。 マクロ撮影すると粒粒ツヤツヤで、とても可愛らしいです。 発芽後:12日目 雨天続きだっ…

サボテンのカキコの発根

9月の終わりに、不慮の事故でマミラリア属白菱のカキコが外れてしまいました。 サボテンのカキコの発根について調べてみると、よく乾かした後、発根を待たずに植え付けるのが一般的なようです。 切り口を見ると綺麗にポロっと取れており、乾燥させる必要は無…

松露玉の実生①:種まき・発芽

松露玉(しょうろぎょく)というサボテンの存在を知りました。 世界一小さなサボテンらしいです。 小さな生き物が好きな私は、この「世界一小さい」というフレーズには心が躍ってしまいます。 早速、松露玉の画像を検索してみました。 ところが、ヒットする…

種子を3種類購入

2年前に多肉を始めるまでは園芸に一切興味の無かった私ですが、パピラケアのおかげで実生の楽しさに目覚めてしまいました。 パピラケア以外の実生もしてみたくなり、植物の種子を3種類購入してみました。 1つ目はアボニア属のクイナリアです。 種子の写真を…

布団がぶつかって雪だるまができた

夏の間は灼熱地獄と化す我が家のベランダも、秋になって多肉植物達が日光浴できる貴重な場所となりました。 夏はこんななんで・・・ 残念ながら大事な植物を置くわけにはいかないのです。 最近はベランダに鉢を並べているのですが、ある日、悲劇が起こってし…

サボテンの成長する様子

以前、サボテンの成長する様子を1ヶ月間撮影し、アニメーション再生する動画を記事にしました。 思った以上に動きがあって面白かったので、その後も撮影を続け、3ヶ月のロングバージョンを作ってみました。 5月23日から8月20日までのおよそ3ヶ月間、固定カメ…

サボテン【成長記録:2020年・夏】

■■ 仏頭姫春星・白菱・麗蛇丸・黄金司 ■■ 2020年・夏 ~育成環境~ 場所:室内 西向きの窓際 水やり:土が完全に乾いてから(7日~14日に1回程度) 追肥:無し 遮光:有り(10%程度) マミラリア属の仏頭姫春星・白菱・黄金司、ギムノカリキウム属の麗蛇丸…